喜ばれる事を仕事とします。
会社と共に歩んでいきます。
「失敗を恐れることが一番の失敗」を
モットーに挑戦し続けます。
人と人を繋げる
人と人を支える
人と人を大切にする
- 会社名
- タカヤマ株式会社
- 創業
- 平成11年11月1日
- 設立
- 平成13年8月31日
- 資本金
- 10,000,000円
- 役員
-
代表取締役兼CEO髙山正史専務取締役兼COO松岡和善
(工業用ゴム製品製造事業部、フィッシング事業部)常務取締役池野祐樹
(商社事業部)取締役真田篤史
(飲食サービス事業部)取締役髙山新吉 - 所在地
-
本社工場
〒651-2228
兵庫県神戸市西区見津が丘2丁目4-5東京オフィス
〒105-0001
東京都港区虎ノ門5丁目9-1-610東京サロン
〒106-0045
東京都港区麻布十番2丁目6-2-2F神戸サロン
〒650-0003
兵庫県神戸市中央区山本通2丁目14-29札幌営業所
〒065-0012
北海道札幌市東区北十二条東2丁目1-6 - 連絡先
- TEL. 078-995-2341(代表) FAX. 078-995-2351
- 事業内容
-
- 工業用ゴム製品製造事業
- 商社事業
- フィッシング事業
- 飲食サービス事業
- 取引銀行
-
みなと銀行 西明石支店
但馬銀行 魚住支店
播州信用金庫 小野支店
神戸信用金庫 板宿支店
日新信用金庫 緑ヶ丘支店
日本政策金融公庫 神戸支店
三井住友銀行 西神中央支店
神戸市西区上新地にて
現社長の髙山正史がコウベパーツを創業し、
主に紙送りローラーのゴム製品の販売を行う。
現会長の髙山新吉が経営する高山プレス工業所とコウベパーツが合併し、有限会社タカヤマを設立する。
神戸市と神戸複合産業団地の土地契約を行う。
神戸市長から特定事業計画認定を受ける。
兵庫県知事から新規成長企業等確認結果通知を受ける。
新本社工場を竣工し、タカヤマ株式会社に組織変更する。
神戸環境マネジメントシステム(KEMSステップ1)認証を取得する。
品質マネジメントシステム ISO9001 : 2008認証を取得する。
中国山東省威海市に合弁会社を設立する。
(公財)神戸市産業振興財団より「神戸発優れた技術」の認定を受ける。
東京都港区に東京事務所を開設する。
本社屋上に太陽光発電設備を設置し神戸タカヤマ発電所を開設する。
航空宇宙防衛産業における品質マネジメントシステム JIS Q 9100認証を取得する。
東京都中央区に東京事務所を移転し、東京支店を開設する。
神戸市より「こうべ男女いきいき事業所」として決定され、表彰される。
飲食事業部を発足する。
兵庫県より「水中ドローン等で多用される水中コネクター類の開発・生産」が経営革新計画として承認される。
東京都港区麻布十番に東京支店を移転。
兵庫県神戸市中央区に神戸サロンを開設
東京都港区麻布十番の東京支店を東京サロンに変更。
東京都港区に東京オフィスを開設。
神戸市から神戸複合産業団地の本社土地の購入する。
北海道札幌市に札幌営業所を開設。