お問い合わせ

JIS Q 9100 : 2016

JIS Q 9100 : 2016

JIS Q 9100は、ISO 9001をベースに航空宇宙産業特有の要求事項を織り込んだ、日本で制定された世界標準の品質マネジメント規格です。
より厳格な品質管理が求められる航空宇宙産業で、国際的に品質マネジメント能力を保証できる”JIS Q 9100″。これからの航空宇宙産業を支えていくシステムです。

JIS Q 9100とISO9001の違いについて

JIS Q 9100は、ISO 9001の要求事項に航空宇宙分野の要求事項を追加した品質マネジメント規格です。 JIS Q 9100認証機関が、組織の品質マネジメントシステムの構築、運用状況の審査を行い、JIS Q 9100の要求事項に適合していると判定した場合、組織を認証する制度は、ISO 9001認証制度とほぼ同様です。 JIS Q 9100の主な追加要求事項は、以下の通りです。

太陽光発電設備を本社屋根に設置

JIS Q 9100

  1. 特別要求事項/クリティカルアイテムについての要求事項
  2. キー特性についての要求事項
  3. 製品の適合性と納期どおりの引渡しに関する成果を含む実施状況の測定についての要求事項
  4. プロジェクトマネジメントについての要求事項
  5. リスクマネジメントについての要求事項
  6. 形態管理についての要求事項
  7. 作業移管の管理についての要求事項
  8. 設計・開発の検証及び妥当性確認の文書化及び試験項目についての要求事項
  9. 供総者の承認状態、承認範囲と登録についての要求事項
  10. 製造工程の検証(初回製品検査)についての要求事項
  11. 製造工程の変更管理、製造設備等についての要求事項
  12. 引き渡し後の支援についての要求事項
  13. 製品の合否判定についての要求事項
  14. 他のプロセス又は製品に及ぼす不適合の影響を封じ込めるための処置についての要求事項
  15. 適時性/又は効果的な更生処置がとられていない場合についての要求事項
JIS Q 9100でさらなる「安心」をご提供します。
タカヤマの安心品質

01

国際基準を満たす、万全の

品質マネジメント
システム

02

お客様のニーズに合った

ゴム加工技術の
一層の向上

03

意識保証に対する徹底した

社員の高い
意識水準

03

第三者による品質チェックで

スムーズな納品を
実現しています

タカヤマのトレーサビリティ

これまでも弊社では、徹底した品質管理のもと製品をご提供してまいりましたが、さらなる「安心」と「品質」をお届け出来るように、品質マネジメントシステム規格(JIS Q 9100)の要求事項に適合する自社の品質マネジメントシステムを構築し、第三者である認証機関にて審査を行って頂いております。

認証登録番号 A4679
適用規格 JIS Q 9100:2016
認証機関 JICQA
認証取得日 2015年3月19日
登録組織 タカヤマ株式会社
登録範囲 開閉機用ゴム製品の製造及び組立(東京支店を除く)

Sponcers

  • ヴィッセル神戸
  • 六甲国際ゴルフ倶楽部
  • FCバサラ